2020/01/26

あけおめことよろ。
今年も書くよ。これ。




すとーんずのコンサートに行ってきたよ。



すとーんずってどこが小文字かいまいち覚えてなかったんだけど、嵐にしやがれで「ixは発音しない」って田中樹さんが言ってて完全に覚えた。でも、大体すとって書くし、そうじゃなかったらすとーんずって書いちゃうからあんまり意味ないね。てか「すとーんず」で変換してくれるわ。

友達から当日「来られないよね?」って連絡がきて、全然来られなくなかったので、急遽横アリに行った年末年始休み最終日。連休の最終日はコンサート行ったほうがいいよ。気づかないうちに連休が終わっちゃうのいいよ。家にいたら16時くらいから震え始めるからね。私、ゴールデンウィークの最終日もコンサートだったな。


そういえば今回の年末年始休み家から出なさすぎて整形してダウンタイムに使えばよかったって思った。軽いやつだったら一週間くらいあればいけるよね?次のチャンスはゴールデンウィークかなって思ったんだけどQuizKnockのイベントが決まってる(今度こそ当てたい)(そして川上さん出てほしい)からゴールデンウィークは厳しそうだな。


すとのコンサートは2018年の横アリ単独(すのすとらぶとらのやつ)ぶりで正直オリ曲も半分くらい分からなくなってしまっていたんだけど、実にすとらしいコンサートで楽しかったです。デビューするんだなーと思って感慨深かった。バカレア、バカレアと呼ばれた6人がちゃんと名前を貰って誰も欠けずにデビューするんだもん。そんなの感慨が深いよ。深すぎる。そういえばジェシーはSexy界隈やハーフ組に召集されてたなーとか思ったり。懐かしい。


SixTONES、Snow Man、デビューおめでとうございます。

田中樹さんがスノストトラで時代創ろうSexy Zoneって言ってたこと俺は忘れないから。(Sexy Zoneは言ってないよ)3ユニで時代創ろうな。田中樹さん。


新横浜で楽しく飲んでいたので、帰りは友達に買ってもらった田中樹さんの団扇を手に持って新幹線で帰りました。時間と楽は金で買える。社会人最高。ボーナスはまじ神。





アカウント分けに失敗する 2020



11月に「アカウントをいっぱい動かす 2019」って書いたんだけど、2ヶ月で諦めました。はい。いやーーーーーーーーーー無理だった。私にはその才能がないみたいだった。だから松倉くんの話もTravis Japanの話も川上さんの話もQuizKnockの話もじゃがビー塩とごま油味が美味しいって話も全部同じアカウントでします!じゃがビー塩とごま油味まじで美味しいので食べてください!お願いします!





素顔4 Travis Japan盤鑑賞会をする



ようやく素顔4 Travis Japan盤が私のもとに。令和なのにDVDだし、お詫びのポストカードはジャケットと一緒のデザインで詫びの気持ちが足りないけど、嬉しい。だって、鑑賞会ができるから!
友達の少ない私が、1月に3回鑑賞会をやったよ。全部私の家で。(ちな、実家)ビール飲みながらポテチ食べながらたくさん話しながらTravis Japanのコンサートを見るのめちゃめちゃ楽しい。

何の話しててもサマパラのShelterの話をしちゃう友達とは素顔を見ながらサマパラのShelterの話をして、ヲタク街道一緒に歩いてきた他担には松倉くんの声の低さに驚かれて、QuizKnock布教中の友達にはQuizKnockの動画見せて(しかも私は寝てた)本当に楽しかった。
というかQuizKnockは3回とも見せたわ。「私の推し見て」って。
私と素顔4 Travis Japan盤鑑賞会をすると最終的にQuizKnock見ることになるから気をつけてね。




今月はこんな感じ!
じゃあみんな!全ツで会おうな!

0コメント

  • 1000 / 1000

私も虎の子、ひのまるしょって

ゑゐUP!!