松松は無所属と言うと本当の無所属(?)に怒られる立ち位置ではあったけど一応無所属だったので、このEXのお知らせメールがきたときも「関係ねぇメールきた〜。はいはいユニット戦国時代~」ってスクロールしてたから、「天才Genius」の隣に松倉海斗・松田元太(松田元太・松倉海斗か?)の名前を見つけたときは!?!???!?!?ってなった。
でも、この前元太担の友達とオンライン飲み会(というかただの長電話)をしたときに、このEXシアターの話になって、松倉くんがフラフープをぶん回していたことを思い出した。「てか、松倉くんフラフープぶん回してたよね」ってなって、ステージ上でフラフープを回すのは景気いいな~って元気が出た。(元太はリフティングしてた)
コンサート中も、天才と一緒にやることは多かったけど、あくまでも天才と松松という感じで、やっぱり「松松、ユニットじゃないのにユニット戦国時代で戦ってるのすげえ~」ってなってた。
あと、松松はユニットじゃないので(何回も言う)、このEXのことが雑誌に書かれるときに松倉海斗・松田元太(松田元太・松倉海斗か?)は個人名で書かれるんだよね。ユニットだらけのところに2人だけ個人名が書かれるの。それがなんか強くて嬉しかったな。
あと、松倉くんSHOCKに出てるのに、それを知らないヲタクに「辞めた?」とか言われて「は!?おるわ。SHOCK出てるわ!」とブチ切れてたので、EXに出たのは「おるわ~!!!」っていういい機会だったなって思う。
そして、ジャニフワ。
これは夏には決まっていたから、松松はひらぷりに「明太子送って~」とか言っていたけど、蓋をあけたら松松は博多にいた。明太子送る側だった。明太子送れ送れ詐欺。
行かない予定だったけど、行きてえ!って思ったので、色々手配して、思い立った1週間後に博多に飛び立ちました。大好きな博多座に舞い戻ることができた。いぇーい。
松松めぐつぐ(懐かしい響き)は完全に信頼ポジションという感じがした。松松めぐつぐ。
(私の記憶違いだったらアレなんだけど)私、HiHi Jetの壮大verが大好きなのに、HiHi Jetやりまくりワールドのとき、松倉くんはSHOCKだったので、壮大ver踊る松倉くんを全然見られなかったんだよね。(あの新しいビルで撮った情報局の動画は出てたけど)
だからHiHi Jetを踊ってる松倉くんが見られたのが嬉しかった。
あと、塩こうじよりも向井康二との演技とか、松松めぐつぐでのまいジャニ出演とか、休演日のUSJとか、松倉くんに憧れていた元ジャニーズJr.がドキドキしながら松倉くんに話しかけた話とか、風雅のこと気に入りすぎた松倉くんが「会いたくなったら会いにおいで」ってハッピーセットのどこでもドアのおもちゃをあげた話とか、関西ジャニーズJr.とのお仕事、関西ジャニーズJr.との交流は嬉しかった。
そうえいばジャニフワはすごい説明セリフが多くて、「いいよ~説明しないでいいよ~わたしジャニワとかジャニアイとか理解したいと思ってないから~」って思ったのを覚えている。
2016年はこんな感じかな。
では、次回「松松、Travis Japanになるってよ」でお会いいたしましょう。
書き終わったのは、2021年1月27日、20:20。(投稿日時は不正しています)
私も虎の子、ひのまるしょって
ゑゐUP!!
0コメント